新版 地域分権時代の町内会・自治会
新版 地域分権時代の町内会・自治会 やはり必要! 町内会の底力 中田 実(著) 2,000円 (税込) 発行年月日:2017/05/20 ISBN-10:4880376639 ISBN-13:9784880376639 C-CODE:0036 ページ数:19...
Read more »新版 地域分権時代の町内会・自治会 やはり必要! 町内会の底力 中田 実(著) 2,000円 (税込) 発行年月日:2017/05/20 ISBN-10:4880376639 ISBN-13:9784880376639 C-CODE:0036 ページ数:19...
Read more »エクセルを使って、わがまちの財政分析ができる 大和田 一紘,石山 雄貴(著) 2,700円 (税込) 書籍の内容 決算カードと決算統計、予算説明書などを使って、歳入、歳出、決算収支、財政指標を分析する方法を紹介する基礎編と、類似団体との比較、特別会計や補...
Read more »クリックでPDFが開きます 本号のおもな内容 ☆フォーラム「北海道のJR問題を考える」 ★フォーラム「北海道のJR問題を考える」の武田報告を聞いて 理事長 小田 清 ★「JR北海道問題」現場からの報告 竹田吉宏(建交労北海道鉄道本部...
Read more »疑惑に理づめでせまる 岩見 良太郎,遠藤 哲人(著) 1,300円 (税込) 書籍の内容 東京都はなぜ所有する一等地を東京ガスの汚染地と交換し、新市場を建てたのか。なぜオリンピック選手村建設用地は相場の10分の1で払い下げられたのか。都民、国民の目を欺く不公正...
Read more »(動画視聴にはパスワードが必要です。事務局にお問い合わせください) 【講演】 <1>「道内鉄路を存続に向けて、国に何を交渉すべきか」―道庁ワーキングチーム報告 書の批判的検討― 武田 泉 氏 北海道教育大学札幌校准教授 <2>現場からの報告 建交労北海道鉄道本部委員長 ...
Read more »「北海道のJR問題を考える」フォーラム 日時: 2017年3月14日(火)午後6時30分開会~8時45分 会場: かでる2・7 1060研修室 ■講演: 「道内鉄路を存続に向けて、国に何を交渉すべきか」 ―道庁ワーキングチーム報告 書の批判的検討― ...
Read more »浅井 春夫(著) 2,484円 (税込) 発行年月日:2017/02/10 書籍の内容 6人に1人の子どもが貧困状態に置かれている。この状況を、行政、教育、労働の観点から分析し、こども食堂、フードバンク、学習支援等の実践活動の課題を指摘。併せて、政...
Read more »中山 徹(著) 1,188円 (税込) 発行年月日:2017/02/10 ページ数:102ページ 本のサイズ:A5 書籍の内容 国土、地域の再編のなかで、公共施設の統廃合や民営化が急速に推し進められている。これは自治体が作成した「公共施設等総...
Read more »クリックでPDFが開きます 本号のおもな内容 ☆巻頭言 理事長 小田 清 アベノミクス政策の行き詰まり ~時代錯誤の4年間がもたらしたもの~ ☆小規模介護施設の「つぶやき」 甲斐基夫(NPO法人南区在宅介護福祉支援システム副理事長) ☆【十...
Read more »(視聴にはパスワードが必要です。事務局にお問い合わせください) 日時 2016年11月24日 / 場所 かでる2・7(札幌市中央区)730研究室 主催 NPO法人北海道地域・自治体問題研究所 資料のダウンロード: 1: レジュメ(岡田知弘さん制作) ht...
Read more »介護保険はどうなっているのか! 伊藤 周平,日下部 雅喜(著) 1,500円 (税込) 書籍の内容 介護保険はどうなっているのか。要支援サービスが介護保険から外され、要介護1・2の保険外しも目論まれている。丸投げされた自治体はどうサービスを継続...
Read more »2016年10月 28号 本号のおもな内容 ☆巻頭言 副理事長 中原准一 アベノミクス破綻と日本銀行 ☆くらしを運び、地域をつなぐ在来線 ~函館本線「山線」の存続と鉄路を守る~ 琴坂禎子(JR函館本線の存続を求める住民の会) ☆【北海道】市町村議会議員...
Read more »公民館はだれのもの 住民の学びを通して自治を築く公共空間 学びの自由はここにある 長澤 成次 1,944円 (税込) 発行年月日:2016/08/31 ISBN-10:4880376566 ISBN-13:9784880376561 C-COD...
Read more »2016年8月23日 札幌市コンベンションセンター 市町村議会議員・職員研修会(北海道)全体会 講義 自治体の真の「地方創生」を考える 中山 徹氏 (奈良女子大学教授、大阪自治体問題研究所理事長) 全国の自治体が策定した人口ビジョン、総合戦略を概観し、立地適正化にもと...
Read more »